LuckyOceanのブログ

新米技術士の成長ブログ

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

副業を修論のテーマにすると決めた

はじめに 修論はいろいろ悩んだが副業関連にすることにした。修論の中間発表が8月2日なのでギリギリのタイミングだろう。テレワークと掛けたり、社内副業にしたり、パラレルワーカーの観点で見たり、居場所と生活の満足度などの観点から分析することも可能…

ザ・セカンド・マシン・エイジを読んで感じたこと

はじめに 題名がカタカナで何が言いたのかよく分からなかったけど、読んでみると名著だと思った。著者はマサチューセッツ工科大学(MIT)教授のエリック・ブリニョルフソン(Erik Brynjolfsson)だ。1962年にデンマークで生まれ、ハーバード大学を卒業した。現在…

子ども食堂の応援(2回目)

はじめに 昨日は、夕方時間休を少しもらって、子どもバル虹の応援に向かった。2回目になると顔見知りの人も増える。ただ、子ども食堂の運営の難しさも少し垣間見た感じがしたので、気づいた点をまとめておきたいと思います。ランチは回転寿司 久しぶりの外出…

NPOについて考える

はじめに NPOについての講義を受講した。2020年度の春期の前半にNPO論I、後半にNPO論IIだ。現在、自分が所属している学部ではないが、一定の単位数までは他の学部の講義を受講することができる。NPOとは NPOはNonProfit Organizationの略だ。つまり、非営利…

子供の安全について

はじめに 2018年3月に名古屋から戻って、2018年4月からは日本技術士会のいろいろな部会に参加した。2018年5月にたまたま参加したIT21の会では、次期役員を決める選挙があり、なぜか副会長に選任されて、1年間活動した。良き仲間や先輩にも恵まれて楽しかった…

PAY IT FORWARDを見て

はじめに 「Pay it Forward」の日本語の映画名はペイ・フォワードだ。Googleで翻訳すると「あらかじめ支払う」となる。これではドラマにはならない(笑)。かといって恩送りもピンとこないかもしれない。キャサリン・ライアン・ハイド 1955年生まれの小説家だ…

せたがや子どもバル虹の応援で感じたこと

はじめに 大学院の修論に苦戦中だ。幸福論や貧困問題の延長で子ども食堂について調べている。NPOむすびえの理事にも一度話しを伺ったことがあるが、やはり現場を見ないと実際の状況はわからない。近くの子ども食堂にもコンタクトしたが、新型コロナの影響で…

「幸せ」の決まり方を読んで感じること

はじめに 幸福論は、多くの研究者がトライしている。特に、有名なのは三大幸福論で、1833年生まれのカール・ヒルティの『幸福論』(1891年)、1868年生まれのアランことエミール=オーギュスト・シャルティエの『幸福論』(1925年)そして、1872年生まれのバート…