LuckyOceanのブログ

新米技術士の成長ブログ

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

マクロ経済と人材経営の最終回(#7)を受講して

はじめに 2020年春期後半は修論以外に2科目を受講していたが、今週で終了した。幅広くて理解がなかなか追いつかない部分もあったけど、興味は尽きない。今日は最後の講義だったからか、マクロ経済について関心の強い学生、授業時間終了後も景気は?金利は?…

時系列分析を甘く見ていた(ビジネスデータ分析#7)

はじめに 2020年の春期後半の授業も今週が最後だ。ビジネスデータ分析の最後のトピックは時系列分析だ。あまり深く考えたことがなかったけど、学ぶと面白い。社会人学生の良いところは、普段使う頭脳が固定していて、普段使わない頭脳を活性化できる点にある…

テキストマイニングは面白い

ブログの下書きに残っていた。せっかくなのでアップします。もうすっかり記憶の彼方。。。はじめに データマイニング#6を受講した。今日のテーマはテキストマイニングだ。つまり、文章の中から何か素敵なお宝を見つけるという手法を習った。習ったからすぐに…

副業の意識調査(本業で稼ぎ、副業でも稼ぐ)

はじめに 大学院の修論には副業に関するテーマを選定することにした。最終的に決めたのは6月18日だ。それまで進めてきた子ども食堂は、それはそれで興味深いけど修論のテーマとして適切な成果が出てくるとも思えない。副業に舵を切りたいと指導教授と相談し…

起業や副業、フリーランスを考える(マクロ経済と人材経営#6)

はじめに 山田教授の授業も来週までだ。名残惜しい気持ちが高まる。クラスメートともZOOMだけでの会話だけだ。早くFace-to-Faceでの飲み会とかしたいけど、まだそのような話しになっていないのが残念だ。リーダシップ・パイプライン この言葉は、企業では常…

勤務の内外比較やテレワークなど(マクロ経済と人材経営#5)

はじめに 先週の講義に続いて、今週の講義も盛り沢山だった。うまくまとめきれないけど、自分の印象に残ったキーワードを中心にレビューしてみたい。日本型経営のメリットとデメリット 終身雇用、年功序列、参加型経営は日本的な経営の代表例だろうか。企業…

ビジネスデータ分析(ベーシック)#5を受講して

はじめに 実は、昨日は21時にベッドに入って目が覚めたのが6時だったので、9時間も寝ていたことになる。途中目が覚めることもあったが、睡眠時間は十分だ。ということで、今日の授業で習ったことを忘れないうちにブログにまとめることで頭の整理をしたいと…

マクロ経済と人材経営を受講して

はじめに 2020年度春期前半は月曜日と水曜日と土曜日の合計3つの講義と修論だったが、春期後半は月曜日と火曜日の合計2つの講義と修論にした。本当は金曜日の講義も受講したかったけど、社会人学生としてあまり無理しても続かないと考えた結果だ。月曜日の…

ビジネスデータ分析(ベーシック)を受講して

はじめに ビジネスデータを分析する時に特に効果があるのは重回帰分析だ。豊田先生も今日の授業は特に大事だと力説されていたが、その通りだと思う。統計分析手法の概要 これまでの授業ではt検定の説明が多かった。これはある集団と別の手段の平均値に有意差…