LuckyOceanのブログ

新米技術士の成長ブログ

MBA

ビジネスリーダ育成ゼミナール#3は森辺講師

はじめに 米倉先生の講座を楽しみにしていたが、今回の授業は「海外進出とオープンチャネルイノベーションの実践」と題して、まさにチャネルイノベーションを実践しているスパイダーイニシアチブの創業者でこの分野の第一人者である森辺一樹さんだった。 出…

ファイナンス#3を受講して

はじめに 今週のトピックは純現在価値に基づきいかに投資判断を行うかだ。つまり、AというプロジェクトとBというプロジェクトがあった時に、どちらに投資するのが正解かという数学的な課題だ。実際の投資案件の場合には、その企業の社長の人となりや、企業文…

リスクマネジメント#3を受講して

はじめに リスクとは何か。どう対処するか。現代はリスクに囲まれて生活している。あまりマイナスなことにばかり神経を使うのは好きではないが、自分を守り、自社を守り、家族を守るには必要なスキルだろうと思う。CRO CxOは流行り言葉だ。もっとも有名なの…

ロジカルシンキング#3を受講して

はじめに 社会人学生ライフも3週目に突入した。四半期ごとに7週で区切りなので、来週で早くも折り返し地点だ。四半期が過ぎて、1年が過ぎて、2年が過ぎてっとあっというまに時間は経過するのだろう。それぞれの区切りで足跡を残していきたいと思う。また…

英語の授業「open innovation」にチャレンジ

はじめに 先週の米倉先生からのお勧めもあり、英語の授業にチャレンジした。勧められると自分の英語能力の低さなど現実的な制約条件を考慮せずに、ステップを踏み出してしまう点が自分の欠点でもあり、特徴でもある。頭の整理のためにもちょっと振り返ってみ…

クレディセゾンの林野社長

はじめに 私が陶酔する米倉誠一郎先生の「ビジネスリーダ育成講座」の2週目を受講した。相変わらず話題が広がる。クレディセゾンの林野社長へのプレゼン この授業は、単に知識として学ぶだけではなく、ビジネスリーダとしての実践力を高めることが目的だ。…

MBA甲子園とは?

はじめに 本日は、ファイナンスの2週目の講座を受講した。昼時間には、カンボジアへの企業視察研修の事前説明会があった。まだ、これに参加するかどうかは決めていないので、別途方向性が決まったら詳しく説明したい。授業はすでに少し始まっていて、何の話…

世の中にはリスクが一杯!

はじめに 春期講座の2週間目が始まっている。今日はリスクマネジメントの2回目だ。先週のレビューをして、今週の講座をして、飽きてきた頃に、先週出された宿題を発表したり、新しい演習にトライしたり、そして今日のまとめをして、来週への宿題が提示され…

演算法や帰納法はもう古い?!

はじめに 春の授業も2週目に突入した。前回出された宿題を提出して、指名された人が発表して、先生が講義して、グループ演習して、そして、今日のまとめをして終わり。だいたいそんな感じだ。宿題の提出 前回の宿題のテーマは、渡された論文の内容の要約を…

インベスター必須の金融電卓(HP12C)

はじめに 昨日は、3つの講座を受講したが、その内最後の米倉先生の授業のことは先に書いた通りだ。1つ目は生産管理だった。自分の専門分野なので履修しようと思ったけど、米倉先生から英語の授業だけど、「Open Innovation」が面白い!と聞いたので、来週…

米倉誠一郎さんのイノベーションにかける想い(その2/2)

前半(その1/2)の続きです。 米倉誠一郎さんのイノベーションにかける想い(その1/2) - LuckyOceanのブログ歴史から学ぶの観点から話はイノベーションの話へとどんどん展開します。明治維新はイノベイティブだった 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学…

米倉誠一郎さんのイノベーションにかける想い(その1/2)

はじめに 4月から学校に通い始めた。火曜日の夜と木曜日の夜にそれぞれ1講座、土曜日に3講座を受講して、計5講座だ。このペースを維持すれば、1年間は4学期で、1講座2単位なので、40単位となる。上限を考慮して後半調整すれば良い。ということで昨日は3つの…

ロジカルシンキングを受講して

はじめに 今週からMBAの授業が始まった。火曜の夜と木曜の夜と土曜日の授業をとれば、まあ単位数としては十分だ。飲み会のお誘いは、月曜、水曜、金曜に誘導している。ゴルフは金曜日だ。眠くない 自慢ではないが、学生時代は「眠狂四郎」と呼ばれていた。文…

リスクマネジメント

はじめに 安心・安全は自分にとってのライフサイクルでのキーワードにしたいと思っている。その意味からは、リスクマネジメントは重要なキーテクノロジーだ。リスクマネジメントの専門家による話を伺ったので、ポイントのみまとめたい。リスクとは 2018年度…

大学院大学のシラバスについて

はじめに 4月から大学院大学のMBAコースに通う予定だ。今般、シラバスが展開された。展開された科目はどれも興味深い。どの単位を取得したいのか、取得できるのか、取得すべきなのか、そんな点を少し考えてみたい。シラバスとカリキュラムの違い 自分が学生…

マドラーとアドラー

はじめに 最近は、会社に出勤する前にスタバでコーヒーを飲んで一服する。技術士の受験勉強しているときは、2時間ほど頑張ったけど、最近は30分ほどだ。なので、全部飲めない。会社まで徒歩7分ほどだけど、途中の信号が赤になりそうだとつい走ってしまい、…

入学試験を受けてきました♬

はじめに 61歳にもなってから入学試験を受けることになるとは思わなかったが、今日受けてきた。聞かれたことなどを含めて少し整理しておきたいと思う。受験内容 今回、受験した大学院大学を卒業すると経営管理修士(MBA:Master of Business Administration)を…

久しぶりの美登利寿司

はじめに今日は久しぶりに渋谷にある美登利寿司で自分へのご褒美だ。美味しい寿司などを頂きながら少し、今進めていることを振り返ってみようと思う。 1. 労働安全コンサルタント個人的には労働安全衛生法もかなり頑張って勉強したつもりだったけど、ちょっ…

中小企業診断士も欲しいけど、MBA取得を検討中♬

はじめに 今年は情報工学の技術士試験にチャレンジしたがダメだった(涙)。また、労働安全コンサルタントにもチャレンジして、来週21日に合否発表があるが、正解集を見る限り1問足りない。つまり、不合格だ(号泣)。前者は7月16日、後者は10月16日に試験が…