LuckyOceanのブログ

新米技術士の成長ブログ

子供講座:ケータイやスマホ、SNS、IoTのお話し

ケータイ教室:今のお仕事
子供達にケータイ電話やスマホの利便性と怖さを伝え、正しい使い方のお話をしている。昨年度で年間200講座、3万人以上の生徒さんや保護者、教職員の方々にお話をしている。また、その半分は小学生だ。子供達の天真爛漫な笑顔や驚いたような顔、そして最後の「ありがとうございました♪」という感謝の言葉を聞くと、なんて素敵な仕事なんだろうと嬉しくなる。

子供講座:仕組みを考える!
ケータイ教室では主に倫理的な話をする。最初にケータイの振り返りのような話をして関心を高める。30年前にケータイ電話はあったでしょうか?とか聞くと自信無げに数名が手を挙げるけど、ショルダーホンを示すと、知ってる!(平野のらの)「しもしもだ!」とか声が上がる。なぜケータイやスマホが繋がるのかといった素朴な疑問をもっと感じさせて、考えさせて、説明したいけど、そのような仕組みの話はケータイ教室の主題ではないので、あまり踏み込めない。そのため、特に小学生3−4年生ぐらいの子供達を想定して、ケータイの仕組みの説明にトライしたい。

子供講座のシリーズ化
携帯電話がどのような原理で繋がるのかを説明するのは結構ムズイ。しかも、限られた紙面の中で小学生3−4年生の子供達が理解できるように文字と絵で説明するのは結構大変だ。そのため、「子供講座」をシリーズ化して、その仕組みを少しずつ説明したい。例えば、次のような構成だ。

f:id:hiroshi-kizaki:20171015091422p:plain

ケータイの仕組み
ここでは、ショルダーホンからアナログの第一世代、デジタルの第二世代、そして第三世代のガラケーまでの流れと、それを支える技術(仕組み)についてできるだけ分かり易く解説していきたい。

スマホの仕組み
iPhoneを中心に初代からiPhone X(テン)までを振り返りながら、ガラケースマホの違いや電波の話、パケットの話、データ通信速度の話などを少しずつ踏み込んでいきたい。

SNSの仕組み
インターネットの登場、PCによるインターネット利用からスマホによるインターネット利用への変革、代表的なSNSの特徴と動向などを説明していきたい。

IoTに向けて
インターネットやワイヤレス技術の発達に伴って2020年には世界中の500億台以上のデーバイスがインターネットに接続される時代が来る。IoTとはどういうことなのか、そしてそれによって我々の生活はどのように便利になるのか?危ないことはないのか?そして未来はどうなるのか?そんな話でこの子供講座を締めくくりたい。

まとめ
あまり難しく考えずに、子供達に話しかけるつもりで少しずつ子供講座のブログも初めていきたいと思う。できれば、年内、遅くとも年度内には一旦区切りをつける。このブログはそれ以外のトピックも思いつくままにトライしたいので、しばらくはヘテロな状態になるがご容赦願いたい。

以上