LuckyOceanのブログ

新米技術士の成長ブログ

電磁波問題

通信事情:IoTとLPWAの関係と5Gへの進化への期待

はじめにIoTは新聞紙上でも記事にならない日はないぐらい日常的に使われている流行り言葉だ。Internet of Thingsの略で、すべてのモノがインターネットに繋がれる時代が来るぞと、IoTの用語を始めて使ったのは1999年で、ケビン・アシュトンだという。国際通…

子供講座:スマホの仕組み(端末編)

技術の動向概況1960年台はメインフレーム型のコンピュータが登場した。1970年台になるとより小型のミニコンピュータが注目された。1980年台にはパーソナルコンピュータが登場した。自分が初めて購入したのはAppleのLCIIという廉価版のマックだった(1989年)。…

子供講座:ケータイの仕組み(基地局編)

基地局とは携帯電話やスマートフォン(以下、「ケータイ」という)から電波が出ていることはよく知られているが、ケータイは誰と通信しているのだろう?例えば誰かと通話をする。誰かにメールを送る。誰かとLINEで繋がる。そんな時には、ケータイは最寄りの基…

技術問題:現在の無線充電と将来の方向性

9月に発表されたiPhone 8/8 plusやiPhone Xはワイヤレス充電(以下、「無線充電」という)に対応する。その中でQi(「チー」)という方式名を初めて聞いた人もいるかもしれない。このQiとは何か、そもそも無線充電とは何か、将来にどんな可能性があるのかといっ…

エネルギー問題(その3):環境への影響軽減策

エネルギー問題その1では電力のためのエネルギー確保が可能か、その2では各発電方式の環境への影響を考えてきた。今回は、その3として、環境への影響を軽減するための方策はどのようなものがあるのかを深堀したい。 1. 人類は必要なエネルギーを将来にわ…

エネルギー問題(その2):環境への影響

エネルギー問題前回は、エネルギーを将来にわたって確保できるのかについて深堀してみた。今回は、その2として、環境への影響について考えてみたい。 1. 人類は必要なエネルギーを将来にわたって確保できるのか。2. エネルギーを消費することで環境への深刻…

エネルギー問題(その1):エネルギー確保は可能か

エネルギー問題エネルギー問題は重要な問題だが、その原因や対応策が多岐にわたっている。人類のエネルギー消費に伴って地球の温暖化や環境・生体破壊が発生しているが、それがなぜ問題なのか、現在行っている対策は本当に有効かつ十分なのか。自分は、エネ…

リニア問題:HyperLoop構想は実現するか。

リニアの父リニア中央新幹線が、幾多の困難に直面しながらも、実用化計画にまでたどり着いたのは、やはりこれを推進した技術者がいた。その代表は京谷好秦さんだろう。東京と大阪の間を1時間で結ぶ高速鉄道を夢見てた技術者だ(参考1)。インタビューの内容が…

リニア問題:リニア中央新幹線はいばらの道だ。

リニア中央新幹線東京と名古屋の間285.6kmを最高速度505km/hで約40分で走行するという壮大な計画だ。2027年までに東京〜名古屋、2037年までには大阪まで延伸する計画だ。以下「リニア中央」という。 メリットより短時間で東京と名古屋を移動できることが大き…