LuckyOceanのブログ

新米技術士の成長ブログ

幸福度調査

(その6:まとめ)ベーシックインカムを政府発行の仮想通貨として国民に支給したらどうなるのだろう?

はじめに そもそもこのシリーズを書こうとしたのは日本人の幸福度が、GNPとの相関関係から外れて低いことだ。日本では経済成長重視で頑張ってきたが、それが日本人の幸福感に繋がっていない。なぜなのだろう。UNICEFの調査では、世界の国に比較して、日本人…

(その5:留意事項)ベーシックインカムを政府発行の仮想通貨として国民に支給したらどうなるのだろう?

はじめに 今回のシリーズも終盤だ。ベーシックインカムを政府発行の仮想通貨として国民に支給すると、いろいろ良いことが期待できそうなことは前回記載した。しかし、世の中良いことばかりではない。良いことがあれば、必ずその反対のことがある。もしくは問…

(その4:提案)ベーシックインカムを政府発行の仮想通貨として国民に支給したらどうなるのだろう?

はじめに 今回のシリーズも4回目になった。この提案が本丸だ。しかし、実際は提案というよりは仮説だ。日本政府発行の仮想通貨としてベーシックインカムを提供するなんてことは自分が決められるわけがない。まだまだ日本社会の中で議論を尽くして理解を求め…

(その3:課題)ベーシックインカムを政府発行の仮想通貨として国民に支給したらどうなるのだろう?

はじめに その1ではGDPと幸福度の関係について概観した。その2では最近の技術動向や社会動向としてベーシックインカムや仮想通貨、政府紙幣等について述べた。ここでは、現在の日本の課題を3つの視点から整理してみたい。具体的には、国民の視点、企業の…

(その2:前提条件)ベーシックインカムを政府発行の仮想通貨として国民に支給したらどうなるのだろう?

はじめに 前回は、GDPと幸福度の関係を中心になぜ日本人の幸福度が相対的に高くないのかについて問題提起した。ではどうするかを考える前に、現在日本及び世界で起きている新しい潮流についての理解を深めておきたい。具体的には、下の図に示すような3点だ…

(その1:幸福度とGDP)ベーシックインカムを政府発行の仮想通貨として国民に支給したらどうなるのだろう?

はじめに 来年4月から大学院大学のMBAコースに通うことを考えている。しかし、入学には、入学試験もあるが、それ以上にプロジェクト企画書のようなものを提出する必要がある。これは、MBAの2年目の研究論文のテーマの基礎となるものだ。もちろん、提出するプ…